Department

茅ヶ崎徳洲会病院の部署紹介
〜薬剤部〜

茅ヶ崎徳洲会病院薬剤部の地域の患者さんを支える主な部署をご紹介します。

薬剤部

薬剤部
薬剤部

少人数のためコミュニケーションがとりやすく、アットホームな雰囲気の薬局です。
大病院とは異なり132床と中規模であるため、一人ひとりの裁量も大きく1年目から多くの業務に携わることができます。
また、メンバーも新人からベテランまでバランスよく揃っているので、色々なことをみんなで学びながら日々業務に携わっています。
女性が多い職場なので結婚出産後も仕事を続けられるような環境も整えています。

[ 薬剤部の特徴 ]

若手から中堅までの人数が多いため、特に職員教育に力を入れています。
納涼祭、忘年会、院内旅行などの院内行事や他部署との懇親会、テニス、ソフトボールなど部活動にも参加し、職員同士の交流も盛んです。

[ 職員構成 ]

薬剤師人数:常勤11名

[ 認定・専門資格取得状況 ]

認定実務実習指導薬剤師:2名
NST専門療法士:1名
漢方・生薬認定薬剤師:2名
病院薬学認定薬剤師:1名
感染制御認定薬剤師:1名

[ 委員会への参加 ]

褥瘡委員会、感染対策チーム(ICT)、抗菌薬適正使用支援チーム(AST)

[ このような薬剤師を目指せます ]

急性期医療から在宅医療まで様々な疾患を学びながら、チーム医療の一員として薬学管理のプロを目指すことができます。当院では認定・専門資格の資格取得を推進しており、更なるキャリアアップを図れる環境があります。

Cross Talk

現場の声を知る

Cross Talk

現場の声を知る