Column

コラム

地域医療へのさらなる貢献を目指して。チガトクにHCU病床新設!

「チガトク看護部通信」の記念すべき第1回目は、2022年10月に新設されるHCU病床(8床)の

特徴やキャリア形成について、看護部長より紹介させていただきます!

 

HCU病床の新設で地域医療のさらなる充実を

「チガトク」は132床の中規模病院でありながら「24時間365日オープンの救急医療体制」によって、エリア内(湘南東部医療圏)の重症ではない急性期から亜急性期の患者さんの受け入れを積極的に行っています。実際、毎月約160件の救急搬送(2021年実績)を受け入れており、エリア内でも「いざというときの“チガトク”」という認識が浸透し、地域医療への貢献が認められています。一方で、重症度の高い患者さんの受け入れは限られ、地域の高度急性期病院を頼らざるを得ない、という課題が残されていました。

そんな「チガトク」にとってHCU病床の新設は、さらなる地域医療への貢献を目指す上で新しい「強み」になると考えています。

HCU(High Care Unit; 高度治療室)は、ICU(Intensive Care Unit; 集中治療室)と一般病棟の中間に位置する、ある程度重症度の高い患者さんを受け入れるための病床です。基礎疾患により重症化のリスクが高い急性期の患者さんなど、明確な生命の危機はないものの一般病棟では管理の難しい状態の患者さんに対し、医師、看護師、薬剤師、リハビリスタッフ、管理栄養士などの医療スタッフの連携によって高度な治療・管理を提供します。こうした体制の強化は、ERにおけるハイリスク・重症患者さんの受け入れ強化にもつながります。

安全性の高いケアの提供体制強化につながる「チガトク」HCU病床の新設は、地域の方々にとってより“安心”な地域医療の充実となりますし、「チガトク」で働くスタッフにとってもより“安心”な働く環境となると期待しています。

 

近隣には徳洲会のグループ病院が2病院(救命救急センターを有する湘南鎌倉総合病院と二次救急指定病院の湘南藤沢徳洲会病院)あり、グループの強みを活かせることも「チガトク」の特徴です。地域の亜急性期から急性期の患者さんは「チガトク」で積極的に受け入れつつ、高度急性期対象の患者さんは速やかに2病院に受け入れてもらう、といった地域医療に貢献する連携体制の強化を目指しています。

 

 

HCUの看護でキャリアアップ!

HCU病床の看護師として働くことは、急性期看護の確実なキャリア形成にもつながります。

HCU病床で求められる高度な医療・看護を提供するためには、疾患や治療に対する理解はもちろん、患者さんの状態を正確に把握するための観察力やアセスメント能力といった看護スキルが必要です。適切なケアを提供するためには、人工呼吸器や多様なモニター装置、輸液・シリンジポンプなどを正確かつ安全に操作できなければなりません。

これらの高度でかつ専門性の高い看護や技術を「チガトク」HCUで学ぶことは、看護業務に対するやりがいやキャリアアップにつながり、看護師としての自信にも繋がるはずです。

現在、「集中ケア認定看護師」の育成に向けた準備を行っており、他の看護スタッフのモデルとして、指導者として、活躍してもらえる環境を整える予定です。

 

HCUをゼロから作り上げていく面白さ

「チガトク」HCUは新設される部署ですので、ゼロから一緒に作り上げていくことになります。開設後しばらくは、スタッフの経験やスキルのばらつきは小さくないでしょう。そのような中でも“患者さんファースト”の理念を元に、皆で協力しながらより良いHCUを作り上げねばなりません。だからこそ、面白さとやりがいを感じられるのではないでしょうか。
HCUの新設に立ち会える機会はめったにありません。
「チガトク」らしい地域医療に貢献するHCUを目指してともに働いてくれる仲間と出会えることを楽しみにしています。

 

「チガトク」では、やりがいを持って、自分らしい看護師を目指して働いていただくそのためサポートも万全に用意しています。

様々なライフステージにある職員が働きやすい環境に向けて、とくにワークライフバランスをサポートに力を入れています。産休・育休は取りやすく、現在も多くの看護師に活用してもらっています。復職に向けては、時短などの勤務時間の配慮、24時間体制の保育園(病院から徒歩5分)と連携した夜勤サポートなど、希望に沿ったフレキシブルな働き方を支援しています

 

高度な医療看護も学びながら、長く勤務して確実にキャリアアップしたい!と思われている看護師さんにとって、「チガトク」看護部、「チガトク」HCUは理想の環境だと自信を持っています。少しでも興味を持っていただけたら、是非お気軽に見学にきてください。皆さんにお会いできることを心待ちにしています!

一覧に戻る
Cross Talk

現場の声を知る

Cross Talk

現場の声を知る